資料請求
お問い合わせ
入学相談会日程
アクセス
アイサン通教総合TOP
MENU
在学生の方へ
シラバス
eラーニング
通教オンライン
卒業生の方へ
企業の方へ
愛知産業大学 通学部
本学について
アイサン通教の建築学科
学長・通信教育部長メッセージ
教員紹介&メッセージ
アイサン通教の特徴
目的に合わせて学べる
学びやすい学費
続けられる学習サポート
めざせる資格
個人情報保護方針
ハラスメント相談窓口
情報の公開
沿革
通信教育の学び方
選べる入学形態
卒業までの流れ
履修登録
選べる4つの入学形態
学習の流れ
eラーニング
スクーリング
水曜スクーリング
2017年度スクーリング日程
卒業研究
過去の作品
テキスト一覧
カリキュラム
開講科目一覧
指定科目及び履修推奨科目一覧
3年次編入学生認定科目
履修モデル
プロフェッショナルコース
ベーシックコース
造形コース
プロフェッショナルコース・3年次編入学
年間モデルスケジュール
プロフェッショナルコース
ベーシックコース
造形コース
プロフェッショナルコース・3年次編入学
シラバス
入学案内
1年次入学
3年次編入学
AO入試
科目等履修生
特修生
学費
奨学金・学費ローン
お問い合わせ
アクセス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
本学について
通信教育の学び方
カリキュラム
入学案内・学費
注目コンテンツ
よくある質問
総合TOP
>
愛知産業大学 造形学部 建築学科
>
カリキュラム
>
指定科目一覧
建築士(一級、二級、木造)の受験資格を得るためには、下記表内の「指定科目の分類」欄に示す所定の単位数以上を修得する必要があります。
履修モデル
に沿って履修登録される場合は記載の実務経験年数で受験資格が取得できますが、自身で履修登録科目を選択される場合は下記表を十分確認の上、登録してください。